こんにちは!名古屋のウクレレ、ボーカル、ギター教室「ポワンポワンスタジオ」です。
今日のテーマは「youtube連動企画~ジャンクギター直してみた①~」です。
最近youtubeと連動することを覚えてからブログが捗ります。
ブログだけで記事を書こうとするとどうしても音の表現を文章だけでは足りませんし、見た目を語るのも画像がなければ難儀します。さらにじゃあ音源を準備するとなると非常に面倒ですし、画像は良いのですが編集を凝ろうとすると結構時間がかかります。
その点youtubeは10分の動画でも15分あればアップロードまで終わりますし、正直このブログいらないくらいです・・・・本当はでもブログのサポート動画なんですけど・・・役割としてはブログを超えてしまいました。。。ということでこのブログの存在意義が問われる危機的な状況になっていますがでもブログでいつけた人がyoutubeをみて頂いたり、youtubeを見た人がブログを見てもらえれば相乗効果で良いと思います。
先日も体験レッスンの申込みとともにyoutubeを見た感想を一緒に送っていただきました。
なんかどんどんyoutuber化していてなんですが自分的には単純に生徒さんの約に立つ動画を作ろうと思っているだけです。。。編集もほとんどしてないです(笑)
ジャンクギター修理動画
話が長くなりました。今回は「ジャンクギター買ってみた」というyoutubeにありそうな題名です。
普段から中古ショップに行っては使えそうなギターを買って直して教室の備品にするというのを半分趣味でやってます。人に売ったりあげたりするわけではなく、備品なので無責任に修理できますし、ギターの構造を知る上でとても勉強になります。
そういう観点で中古ショップに行くと宝探し感があって楽しいです。
ジャンクギターとは壊れているか動作するかわからないギターのことで見た目でもうあきらかに駄目なギターもありますし、素人目にはジャンク品に見えないギターもあります。
その中でも「あれ?これ修理できるんじゃない??」と思ったものを買ってくるわけです。
そんな僕でも絶対に手を出さないものは
・高価なジャンクギター→ハイリスクなものには手を出しません。
・修理すると本体が買えそうなくらいの労力がかかるギター
・明らかに直らないギター
です。
逆をかえせば
・失敗しても「残念」といって諦めがつくし、直せば使う場所があるギター
を買うことにしています。
それくらいのスタンスがおすすめです。
次回は具体的にジャンクギターをどう直していったのかを書いていこうと思います。
まずは無料体験レッスンを受けて、ポワンポワンスタジオの雰囲気や楽器の楽しさを感じてみませんか?
ポワンポワンスタジオ各系列校の
総合受付につながります