選曲に関して~難易度で決めるべきか、やりたい気持ちで決めるべきか~

スタジオブログ

Blog
2020.08.23

選曲に関して~難易度で決めるべきか、やりたい気持ちで決めるべきか~

こんにちは!名古屋のウクレレ、ボーカル、ギター教室「ポワンポワンスタジオ」です。

今日のテーマは「選曲に関して~難易度で決めるべきか、やりたい気持ちで決めるべきか~」です。

レッスンにはいろいろな形態がありますが、大きく分けると

・基礎練習
・課題曲などの応用練習です。
・理論や解析(アナライズ)

となります。

この中でも生徒さんが好きなのは課題曲を弾くこと。やっぱり曲を弾く方が楽しいですよね。

ただこの課題曲を弾くのでも課題曲が自由に選べる場合。ポワンポワンスタジオは出来るだけ生徒さんに自由に曲を選んでもらっているのですが当然のことながら曲によって難易度が違います。教本の中には丁寧に最初から曲ごとに難易度が設定されていたりします。
☆の数だったり、A,B,Cランクで設定してあったりします。そうすると選曲するにあたって難しいのが「弾きたい曲があるけれど難易度が高い場合」の判断です。そういったときには講師がアドバイスして「これはちょっとまだレベルが高いからやめたほうがいい

」や「これくらいなら大丈夫」などといって選曲をしていくことになるのですが、では自分で選曲したい場合、実際にはどのような指標で課題曲を選曲していけばいいのでしょうか?

そんな時には基本としてはやりたい曲を弾いた方がいいと思います。ただし頑張れば弾けるレベルの曲までです。まったく手が出ないレベルの曲に手を出すと4小節進むのに1か月かかったり、実際の曲の半分のスピードですら弾けず、仕方ないので4分の1のスピードにしたら今度はどこを弾いているのかわからなくなってしまった・・・なんてことも良くあります。

なので少なくとも半分以上のスピードで弾ける曲を目安にした方がいいでしょう。逆に簡単すぎても飽きが来てしまいますが、簡単ならすぐに弾けるようにはなるので問題はないかと思います。

ある程度楽器を弾くことに慣れてくると自分が何が出来て何が出来ないのかが客観的に

わかるようにはなってきます(個人差はありますが・・・)

「例えばBPM=100で16分が連続で出てくると弾けない」などです。
自分の技術力を知るのも大切なことです。自分の技術力がわかれば課題もおのずと見えてきますし、発表会に身の丈に合わない曲に挑戦して撃沈する・・なんてことも防げます。

選曲の際は参考にしてみいてください。

free trial

まずは無料体験レッスンを受けて、ポワンポワンスタジオの雰囲気や楽器の楽しさを感じてみませんか?

無料体験レッスンについて詳しくみる

今すぐWEBから申し込む!

ポワンポワンスタジオ各系列校の
総合受付につながります