スタジオブログ

Blog
2018.05.01

薬指が中指につられる話②

薬指が中指につられる話②

ポワンポワンスタジオ名古屋校です。

もうGWの方もいらっしゃるのではないでしょうか?名古屋市内から出て行楽に行かれる方も多いのでは?

さて、昨日中指と薬指、小指と薬指がつられる話をしましたが今回はそれを踏まえてコードを押さえる時に気にすることを書きたいと思います。

ギターやウクレレでコードをおさえる時によく生徒さんに聞かれるのが

「どの順番で指を押さえるといいですか?」

という言葉。

答えは「全部一緒に押さえるんです」

・・・と言いたいところですがこれがギターやウクレレの初心者には難しいのです。

特に順番は決まってませんが例えば全部の指を使うコードであればやはり「どのように指がつられているのか」を考えて順番を考える必要があります。また4本をたとえば人差し指→中指→薬指→小指と動かすと4つの工程がいりますがこれを
人差し指と中指を同時→薬指と小指を同時に動かせたら2つの工程で済みます。4つの工程だと確実に1拍以上とられるので曲が滞る可能性大ですが、2つの工程くらいだとなんとかなることも多いです。

昨日書いたように指がつられるのであればつられる指を同時に動かすのはかなり無謀なので同時に動かさなくてもいいように分けるのが良いのかもしれません。

ただし指の動きにはいろいろなパターンがあるのでここで正しい順番は◯◯というわけにはいきません。例えばCを押さえるのでも前のコードがGなのかD♭9なのかによっても動き方はまるで違います。コードの動きは流れの中で決まるので一つのコードだけで判断は出来ません。あえて言うのであればやはり最初に書いたように

「全部一緒に押さえるんです」
という結論にしかなりません。。。。

僕のお勧めは最初は4つの工程でも少しづつ工程を減らせるように反復していくということです。

ギターでもウクレレでも押さえ方の基本は同じです。

指がこんがらかる人は一度この練習を取り入れてみてはいかがでしょうか?

free trial

まずは無料体験レッスンを受けて、ポワンポワンスタジオの雰囲気や楽器の楽しさを感じてみませんか?

無料体験レッスンについて詳しくみる

今すぐWEBから申し込む!

ポワンポワンスタジオ各系列校の
総合受付につながります