- 2018.08.10
(昨日の続き)4000ものコードの覚え方
さて昨日の続きです。昨日はコードの解釈の仕方を具体的に書いていきました。おそらく完全に理…
- 2018.08.09
4000ものコードの覚え方
昨日のブログでギターのコードが4000個、ウクレレのコードが1500個程度あるという話を…
- 2018.08.08
コードっていくつくらいあるの?
今回はギターとウクレレのコードの話。コードをいくつ覚えなくてはいけないのか気になる人もい…
- 2018.08.07
楽器は何歳からでもできる。
音楽教室にいただくお問い合わせの中で結構多いのが、年配の方からの「歳ですけどだいじょうぶ…
- 2018.08.06
リメンバー・ミー~メキシコ音楽~
以前リメンバー・ミーに関するブログを書いたかと思います。昨日レンタルして見たので再レビュ…
- 2018.08.05
オープンチューニングについて
先日とある打ち上げでアイリッシュのギターを頼めないかと言われました。 アイリッ…