こんにちは!名古屋のウクレレ、ボーカル、ギター教室「ポワンポワンスタジオ」です。
今日のテーマは「周辺機器にこだわり始めると・・・」です。
楽器を買うと周辺機器も気になるようになります。特にエレキギターなんて買った日には周辺機器だらけなのであれもこれもといろいろ欲しくなってしまいます。
今日はそんな機材購入に際しての話です。といっても機材紹介ではなく収集にまつわる話です。
ギターなどの楽器を始め、多少弾けるようになり、必要なものを少しづつ買っていくと段々と機材収集が熱を帯び始め、買うものが高価になってきます。とくに男性の大人になると無理すれば買えなくもないのでついつい物欲が買ってしますこともあります。
最初はギターも3万程度のものを買い、数千円程度のアンプとケーブルで満足していたのが、そのうち10万を超えるギターを買い始め、「MADE IN USA」に惹かれると20万を超えます。音に効果をもたらすエフェクターも収集癖がでると1~2万のエフェクターをいくつも買うことになります。実際に上手くなってくると必要なので仕方ないのですが、歪み系から始まって、ディレイ、コーラス、リバーブ、EQ、ボリュームペダル、ブースター、ワウ・・・・いくら集めてもきりがないとも言えます。
末期まで行くと電源まわりにまで気を使うようになります。一般の人から見るとストイックか潔癖に感じるかわかりませんが、耳が良い人でないとわからない程度の「音のヌケ」を求めて電源周りにたどり着きます。ごついコンセントは数万円もします。ケーブルもカナレなど通常のものだと2000円前後のものに数万円かけたりもします。一般の人にはおそらくわからない音の違いに数万円です。
確かに耳が良くなってくると音の善し悪しはある程度わかるようになります。デジタル機器だと「デジタル臭さ」というものが鼻につくようになりますし、安いギターだと細かな部分が気に入らなくなります。
ただ、残念ながらそういった人の中には本当は音の違いがわからないのにカッコよさから高価なものを選ぶ人もいます。「宝の持ち腐れ」ってやつです。
高い買い物は実力がついてきた時のために、お金を取っておいて今は相応のものを買っていただくのが良いと思います。
まずは無料体験レッスンを受けて、ポワンポワンスタジオの雰囲気や楽器の楽しさを感じてみませんか?
ポワンポワンスタジオ各系列校の
総合受付につながります