今日の生徒さんはクラシックギターの生徒さん。クラシックギターと言ってもクラシックギターを弾いてはいますが、クラシックを弾いているのではなく基本的には童謡や昭和唱歌を弾かれている年配の方です。
クラシックギターは別名ガットギターと言います。クラシックギターでクラシック以外の音楽を弾く人は「ガット」や「ガットギター」ということがほとんどです。ガットとは元々は 動物の腸(gut)を使用して弦を作っていたことから由来します。テニスのラケットにも張られてますが現在ではそのほとんどはナイロンに置き換わったため本物のガット弦はほとんど作られてません。そのかわりナイロンで作られたナイロン弦という物が主流になっていますが、昔の名残でガットギターと呼ばれています。
でも今回はクラシックの話をしたいのでクラシックギターと呼ばせていただきます。
レッスンの際に生徒さんと「禁じられた遊び」の話になりました。
この曲です。
クラシックギターの曲の一番有名な曲=「禁じられた遊び」というのは間違いないと言っていいでしょう。
生徒さんとの話でこの「禁じられた遊び」という曲は本当にみんな知っているのだろうか?という話になりました。
疑問を持ったのは僕なのですが。。。何故かと言うとそもそもこの「禁じられた遊び」をレッスンやコンサート以外で外で聴いた記憶がないからです。みなさんがこの「禁じられた遊び」を知っているのであれば当然どこかで聴いたはずなのですが、街頭やカフェで流れているイメージもないですし、聞くシュチュエーションが思い浮かばなかったのです。
そもそもこの曲は「禁じられた遊び」という題名ですらなく、「愛のロマンス」という題名です。「禁じられた遊び」というのは1952年に公開された白黒の映画の題名でその映画の主題歌がこの「愛のロマンス」です。ナルシソ・イエペスというクラシックギタリストが弾いています。いつの間にか題名よりも映画のタイトルの方が有名になってしまい「禁じられた遊び」と呼ばれるようになりました。
この曲、なぜか簡単でクラシックギターで初心者でも弾けるようなイメージを持たれています。理由としては前半の4分の1くらいまでは指1本で弾くことが可能なため最初の方だけ弾く人が続出したためです。おそらく教本やレッスンなどで先生が使って広まったのかもしれません。
ところがこの曲、後半になると急に難しくなります。難しくなるといってもクラシックの数ある曲の中でみれば簡単な曲に分類されるのですが、初心者ではちょっと難しいと思います。とは言う僕も体験レッスンでこの曲を取り上げたことがあるので僕もこの曲が初心者向けだと勘違いされることに一役買ってしまったのかもしれません。
興味がある方は是非挑戦して見ください。普段指弾きをしている方にはおすすめです。
まずは無料体験レッスンを受けて、ポワンポワンスタジオの雰囲気や楽器の楽しさを感じてみませんか?
ポワンポワンスタジオ各系列校の
総合受付につながります