こんにちは!名古屋のウクレレ、ボーカル、ギター教室「ポワンポワンスタジオ」です。
今日のテーマは「機材トラブル③~原因究明~解決方法~」です。
前回は機材トラブルが起こった時の原因究明の方法を書いていきました。今回はその続きです。出音に問題があり、その原因を究明するためにまずするのはギターとアンプを直接繋いで確認し、問題があれば今度はアンプに別の楽器などを繋いで「問題がなければ→ギター本体に問題有」、「問題があれば→アンプに問題有」と結論付けるところまで書きました。
(繋いでいるケーブルに問題がないことが前提となります)
もしギター本体ではなく、アンプに問題があると自分では対処が難しい「故障」の可能性があります。接触が悪い用であればジャックやツマミなどに接点復活剤を吹き付けることなどで対応出来るときもありますが、その場合だと修理に出す必要があるでしょう。
ギターに問題がある場合ですが、アクティブタイプ(電池が必要な増幅回路内蔵タイプの楽器)の場合、一番対処しやすいのは電池の交換です。
それ以外だと多いのはガリやノイズが入るケースですが、これは接点復活剤吹き付ければ直るケースが多いので接触が悪い箇所を特定してその場所に接点復活剤を吹き付けることになします。多いのはピックアップセレクターだと思老います。ピックアップセレクターでピックアップを変える際にガリが出るのであればピックアップセレクターが問題ですし、そうでなければあとはジャックの部分に吹き付けるのが良いと思います。
もしそれでも解決しない場合はボリュームやトーンのツマミが考えられますが特定できない場合はリペアショップに持っていくのが良いと思います。
機材トラブルの大半は対処できることが多いですが、修理が必要な場合はあきらめてさっさとリペアに出す判断も大事かと思います。
次回はアンプやギター以外のトラブルについて書いていきます。
まずは無料体験レッスンを受けて、ポワンポワンスタジオの雰囲気や楽器の楽しさを感じてみませんか?
ポワンポワンスタジオ各系列校の
総合受付につながります