ウクレレのストラップ

スタジオブログ

Blog
2019.11.08

ウクレレのストラップ

こんにちは!名古屋のウクレレ、ボーカル、ギター教室「ポワンポワンスタジオ」です。

今日のテーマは「ウクレレのストラップ」についてです。

そもそもウクレレにストラップがあるのを知らない方や考えたこともない方のほうが多いかも知れません。さすがに携帯ストラップなどもあるのでストラップ自体は皆さん知っていると思いますが、もともと「ストラップ」とは「紐」という意味でウクレレが落ちないように首や身体にかけておくための道具です。

エレキギターやアコースティックギターにストラップがあることは有名です。エレキギターやアコースティックギターは重量もありますので立って弾く方にとっては必須アイテムとなります。

ウクレレは重量が軽く、片手で支えられてしまうため本来ストラップが必要ありません。

普段、ウクレレの演奏を見るとおそらくストラップをしていないケースの方が多いと思います。

ただ、レッスンをしているとコードチェンジの際にウクレレが安定せず落ちそうになるためストラップを使う生徒さんはいます。4人に1人くらいでしょうか。僕も今まではストラップがあってもなくても技術の向上には差がないと思っていましたが最近考え方が変わったのでウクレレのストラップを使用している方に向けて書こうと思います。

ウクレレは通常脇に挟んで支えるのですが、そのため弾き方やコード移動をきちんと学ばないとウクレレ本体が落ちそうになります。
ここで問題なのはストラップをしていると弾き方やコードの移動の仕方、運指などが多少間違っていても弾けてしまうことです。最初の方は先にすすめるのでいいのですが、中級くらいになってくると技術的な問題がいろいろ出てきます。元凶を探すとストラップに依存しすぎていたことが原因なことも多いのです。

だからといって一概にこのストラップを悪者にするわけではありません。このストラップのおかげで先に進めた方もいるかも知れません。

それでもこのウクレレストラップが技術の向上を妨げているときもありますのでウクレレを弾いていてかつストラップをしている方はあまり依存せず、ストラップがあってもなくても同じ弾き方ができるように心がけましょう。

free trial

まずは無料体験レッスンを受けて、ポワンポワンスタジオの雰囲気や楽器の楽しさを感じてみませんか?

無料体験レッスンについて詳しくみる

今すぐWEBから申し込む!

ポワンポワンスタジオ各系列校の
総合受付につながります