スタジオブログ

Blog
2017.10.11

はじめてのライブ【イベント・お祭り】

今回は前々回からの続き、「ライブをする」ことについて書いていきます。
前回までが「ライブハウスでのライブ」をするまでのプロセスを書いていきましたので今回はライブハウスでない場所でのライブについて書いていきたいと思います。


【イベント&お祭りでのライブ】
ライブハウスは敷居が高そうだし、お客さんからお金を取るだけの技術はないからもっと気楽にライブをしたい!
そんな方はイベント&お祭りでのライブがおすすめです。

イベントやお祭りは常にあるわけではありませんが、不特定多数の人に見てもらえるので仲間内のライブではなく幅広い人に見てもらいたい方には最適です。
また、ノルマもないことが多いので集客の心配はありません。これだけ見ると良いことだらけな気がしてしまいますが、当然デメリットもあります。

デメリットとしては不特定多数の人なので当然ライブに興味がない方がいるということです。
イメージしてもらうとわかると思いますが、例えばお祭りに行ってたまたまステージで地元のバンドがライブをしていたとして、見るかというとちょっとは見るかもしれませんが、あまりお客さんが盛り上がっているのには出くわしませんよね。

ライブイベントならいいのですが、そうではない場合はそれほど熱心に見てくれる方の割合は高くはないと思います。

もう1点はイベントやお祭りの規模によりますが、地元のお祭程度だと音響は期待できませんし、アンプも自分で持ち込まなければいけなかったり、バンドで出るのは自分たちだけであとは地元の歌謡サークルのコーラス隊だったりすることもざらにあるのでモチベーションは上がりにくいかもしれません。

ただ、お祭りの中にも良いバンドをきちんと集めてくるお祭りも中にはありますし、ライブハウスが企画するイベントですと、元々音楽イベントなので見に来るお客さんもライブに興味があって来ますし、PA(音)もライブハウスのPAさんが来てセッティングしてくれるので音も問題ありません。街を挙げての音楽祭を企画することも最近は増えてきています。そういったイベントを見つけて応募すると良いと思います。


ではそういったイベント&お祭りはどうやって出ることが出来るのでしょうか?

結論から言うとネットで探すのが一番良いかと思います。
イベントはいろんな業種の方が企画するため、どこで何がいつ行われるのかを全部把握することは困難です。もしライブハウスでのイベントを探すのであれば、ライブハウスのHPなどを片っ端から見ていくしかありませんし、他の業種のイベントに関してもネットでいろいろなキーワードで検索してみるのが良いと思います。

また日曜などに屋外でライブのイベントが催されているところに出くわすことがあります。そういった時にアマチュアバンドが出ているのであれば「どこが主催で行っているのか」などを調べると意外に自分たちも参加できるタイプのイベントが見つかることもあります。
ただ、今回は「はじめてのライブ」ということなので、あまり規模や内容は求めず探したほうが良いかもしれません。規模が大きいとオーディションなどがあったりもするのでハードルは高くなります。

イベント&お祭りでのライブの申し込み方は各業種によって異なりますので、それぞれ問い合わせるしかありませんが、通常だと音源&プロフィールの提出だけかと思います。お祭りは無料なところが多いですが。ライブハウスが主催するイベントはボランティアではないので料金がかかるケースが多いです。1バンドに月数千円~1万程度、もしくは出演者1人につき数千円程度かと思います。

この手のイベントの場合は演奏時間は少ないことが多く、2~3曲くらいの時もあります。逆にバンドを組んで日が浅く、持ち曲があまりないバンドにとっては少ない曲数でも出られるということは出やすいかもしれません。

申込みの際に「セッティング表」の提出を求められることも多いです。セッティング表は舞台上の立ち位置やマイクの数、使用機材がひと目でわかる表のことです。これははじめてだと意味がわからないと思いますが書き方はここでは説明できないので、ネットで「セッティング表 書き方」などで検索すれば多数丁寧な説明が出てきますのでその通り書くといいでしょう。

特に特殊な機材を使用する場合や機材を多数使用する場合などはきちんと書いておくとPAさんが助かります。

次回はその他のライブ形式に関して書いていきたいと思います。

free trial

まずは無料体験レッスンを受けて、ポワンポワンスタジオの雰囲気や楽器の楽しさを感じてみませんか?

無料体験レッスンについて詳しくみる

今すぐWEBから申し込む!

ポワンポワンスタジオ各系列校の
総合受付につながります